心身条件反射療法(ニューロ・パターン・セラピー)とは |
〜脳が無意識に学習した誤作動記憶を健全な記憶に書き換える施術〜 |
「心身相関と生体エネルギーブロック(EB)に焦点をあて その関連学習パターンによる誤作動記憶を調整する療法」 |
お知らせ・更新情報
2023.10.20 |
11月上級セミナーの会場が味覚糖に変更になりました。 |
2023.09.25 |
鶴見茉由先生の症例をアップしました。「書痙」 |
2023.09.23 |
谷井昌幸先生の症例をアップしました。「舌の痛み、炎症、しゃべりにくい」 |
2023.09.23 |
倉持怜史先生の症例をアップしました。「機能性発声障害 ジストニア 」「投球イップス」「卓球イップス」「ゴルフイップス 」「キャッチャー 返球イップス」 |
2023.07.27 |
石田尚也先生の症例をアップしました。「病院の薬で治らない手足の湿疹」「スポーツにおけるサイクルパターンによる不調」「子供を亡くした母の不定愁訴」「ロングアイアンのゴルフイップス 、バンカーイップス」「繰り返すぎっくり腰」 |
2023.07.20 |
辻浩也先生の症例をアップしました。「慢性頚肩部痛、慢性腰痛」 |
2023.03.25 |
11月上級の会場が変更になりました。 |
2023.01.27 |
受講者の推薦文のページを更新しました。 |
2023.01.26 |
認定についてのページを更新しました。 |
2023.01.25 |
受講料のページを更新しました。 |
2023年度セミナープログラム
セミナー情報
PCRTの特徴