認定について
PCRT認定者になるために必要なこと
- ①セミナー受講単位
- ②症例報告
- ③筆記試験(80点以上合格)
- ④実技試験(80点以上合格)
*PCRT認定試験について要綱(2025)
*筆記試験合格者のみ実技試験を受験できる
*実技試験不合格者が再度受験する場合は、筆記試験から受験する
●認定試験を受験するためには、症例報告が承認されていることが必要です。症例報告は認定試験受験日の2日前、17時までに提出してください。
- 症例報告の提出方法についてはこちら
- 症例報告のプレゼンフォーマットはこちら
- (プレゼンする方は事務局から依頼いたします)
●受験を希望する場合は、事前に申し込みが必要です。
シルバー認定
*基礎1、基礎2、中級1、中級2のOnline講義および2日間実技の受講は必須












ゴールド認定




プラチナ認定




マスター認定




認定を更新するために必要なこと
*PCRT認定者は、1年に2日間実技セミナーを1回以上受講(2単位以上取得)することにより認定を更新できます
